サムネイル

JOURNAL
読みもの

  1. TOP
  2. JOURNAL 記事一覧
  3. 【冬は深場推し】犬吠埼沖のアカムツ好スタート クロムツ交じりで土産十分!!
2025.02.24

【冬は深場推し】犬吠埼沖のアカムツ好スタート
クロムツ交じりで土産十分!!

PICK UP

昨シーズンは不調に終わった銚子犬吠埼沖のアカムツ。今期の模様も心配されたが、蓋を開けてみれば40センチオーバーの良型交じりでまずまずのスタートを切った。
1月上旬の時点では水深200メートル前後が主な釣り場。数は規定の8尾までは届かないものの出船すればトップで5〜6尾とコンスタントに上がっている。加えてクロムツもよく交じってくるため、仮に本命にアブれてもお土産は十分期待できる。
今のところ潮の流れも緩めで釣りやすいものの、ツノザメが多いのが厄介。オマツリは避けて通れないので交換用の仕掛けを多めに用意しておくことはもちろん、予備のリールや巻き替え用の道糸も必ず準備して釣行したい。

船宿infomation

茨城県波崎新港

丸天丸

TEL: 070-3826-0010

▶︎料金=アカムツ乗合 一人1万3500円(エサ1パック、氷付き)

▶︎備考=予約乗合、集合4時。ほかヒラメ、アマダイ、アラ五目、ヤリイカなども受付

※料金や集合・出船時間などは本誌隔週刊つり情報掲載時のものです。釣行の際には確認をお願いします。
記事一覧へ戻る