外房の伝統釣法カモシ釣りはナイロンの道糸、コマセにサンマのミンチを用いた独特のスタイルで10キロオーバーのヒラマサや大ダイを狙う。かつては多くの船宿がこの釣りに出船していたが、現在ではわずかに数えるのみとなった。それでもその釣趣や大型と対峙できる魅力は今なお色あせない。
外房御宿岩和田港の太平丸は初夏のヒラマサ、マダイシーズンからスタートし、いい年には12月ごろまでヒラマサを追う。
取材にうかがった5月上旬は開幕以来好調とあって多くのファンが押しかけた。勝浦沖でスタートするも開始から2時間ほどは沈黙が続いたが、ひとたびマダイが口を使いだすと連続でヒットし大型も取り込まれ、さらに小型ながらヒラマサもキャッチ。
今後は大型ヒラマサの回遊に期待。マダイはしばらく乗っ込み大型のチャンスが継続する見込みだ。
船宿infomation
外房御宿岩和田港
太平丸
TEL: 0470-68-2900








