茨城県日立沖では数年前から夏場のイシナギ釣りが人気だ。イシナギ狙い自体は古くからあったが、30キロ級を上げられるようになったのはここ数年のこと。
「色いろ試してようやく昨年から形になってきました」とはこの日乗り合わせたダイワフィールドテスターの北本茂照さん。生きたサバエサを使用することで大型のアタリが増え、北本さんは昨年船宿記録となる45キロをキャッチ。ブリや20キロオーバーのヒラマサが上がることもあるという。
「今シーズンは1カ月くらい食い出すのが遅いですね。まだ30キロクラスまでですが、50キロ以上の大型もいるはずです」とは日立久慈漁港・明進丸の関裕二船長。
タックルを万全に大物釣りに挑もう。
船宿infomation
茨城県日立久慈漁港
明進丸
TEL: 090-2276-8806







